|
本日も参加者が少なかったですが、何とか4パート揃い、新曲の譜読みを進めることが
出来ました。終わりのない歌は譜読みを完了、Music Boxと五つのラメントはそれぞれ
5曲中4曲の譜読みを終えることが出来ました。
また明日11月4日(月・祝)は、京都府長岡京記念文化会館で行われる第1回明立OB交歓演奏会を
有志メンバーで聴かせていただく予定です。有志メンバーは13時半ホール前集合です。
<練習報告>
日時:11月3日(日)13:00~17:00 場所:産業創造館15階(堺筋本町)
13:00~13:30 発声(39期 津野)
13:30~14:30 終わりのない歌 1番、3番 (39期 津野、ピアノ岡田先生)
14:40~15:40 Music Boxより 恋(31期 松原さん、ピアノ岡田先生)
15:50~16:50 五つのラメント5番Volga(34期 上田さん)
<次回練習予定>
日時:11月17日(日)13:00~17:00 場所:産業創造館15階(堺筋本町)
13:00~13:30 発声(34期 上田さん)
13:30~14:30 五つのラメント 1番26小節以降(34期 上田さん)
14:40~15:40 終わりのない歌 4番、5番(39期 津野、ピアノ岡田先生)
15:50~16:50 Music Box 恋、前へ(31期 津野、ピアノ岡田先生)
・五つのラメントは、練習効率向上のため、小節番号を各自で記載願います。
4番「オーボエの雲」の小節番号は、最初の小節は不完全小節のためカウントせず、次の
「オーボエ」の「ボ」のある小節を1小節目とすることになりましたのでご注意願います。
・Music Boxは曲順にファイリングをお願いします。
1.Ave Maria(作曲 Franz Biebl)
2.So Much in Love(作曲 G.Williams/B.Jackson)
3.前へ(作曲 佐藤賢太郎 Ken-P)
4.恋(作曲 星野源)
5.鮪組(作曲 多田武彦 男声合唱組曲 「三崎のうた」終曲)
以降の練習日程詳細は、下記URLよりご覧下さい。
http://www.kugc-ob.gr.jp/bukai/senri/index.html
|
|